こんにちは。tsumuriです。
Audible(オーディブル)というサービスをご存じでしょうか?
Audible(オーディブル)とは、ベストセラーや文学、ビジネス書、落語、洋書など、さまざまなジャンルの本を、プロの声優やナレーターによる朗読を聴くことが出来るAmazonが提供するサービスです。
Audible(オーディブル)の料金やメリットについて解説します。
広告
目次
Audible(オーディブル)とは
Amazonが提供するオーディオブックサービス(本の朗読)です。
小説やビジネス本から洋書まで様々なタイトルが用意されています。その数なんと40万冊以上。
選んだタイトルをプロの声優やナレーターなど、声のプロの朗読によって楽しめます。
中には、声優として出演していた俳優さんが読み聞かせをしてくれるような作品もあります。
Audible(オーディブル)「聴く」サービスです。目を閉じていても利用できるので、寝る前や電車移動の際にも問題なく利用が出来ます。
Audible(オーディブル)の料金について
月額1.500円の会員になると毎月コインを1枚もらえます。
そのコインがあれば、1500円以上の本でも、1500円に満たない本でも1冊購入することが出来ます。
また、販売しているオーディオブックも30%で買うことが出来、無料のコンテンツ(Audible Station)も楽しむことが出来ます。
- 『Audible Station』とはオーディブルのオリジナルコンテンツを配信するサービスです。 ビジネスの要約本から落語、お笑い、ヒーリングまでバラエティ溢れる人気コンテンツ配信されています。
2020.5現在では、期間限定で「ハリー・ポッターと賢者の石」や「吉本芸人音声データ」を登録後に無料でお楽しみ頂けます。
また、購入したオーディオブックは返品することができ、新しくオーディオブックを購入することも出来ます。
※返品については後程ご紹介します。
今なら無料体験30日キャンペーンを行っており、1冊無料で聴くことも出来ます。
Audible(オーディブル)の使い方
Audible(オーディブル)は専用のアプリをダウンロードして使います。
App store

Google play

アプリをダウンロードした後に、アプリ内でタイトルを検索、ダウンロード出来れば後は聴くだけです。
利用出来る端末はスマホ、タブレットとパソコンで、端末が変わっても続きから聴くことも出来ます。
また、Audible(オーディブル)独自の商品があり(ONLY FROM audible)、他社商品に同じオーディオブックが無い商品か、もしくは、読み手や制作が独自のものになっています。
詳しい使い方はこちら→本を聴く?Audible(オーディブル)の使い方について
Audible(オーディブル)の支払い方法と締め日
Audible(オーディブル)の支払いはクレジットカードのみになり、その他の支払い方法は選択出来ません。
また締め日は、契約開始から30日後になる為、月初めがお得などといったことはありません。
Audible(オーディブル)の休会、退会について
Audible(オーディブル)休会の際の注意点
Audible(オーディブル)では休会を選択することが出来ます。
12カ月に1度、1~3か月を選択出来ます。
つまり、休会を申請した際に選べる期間が1~3か月であり、一度休会を取ると12カ月は改めて休会を取ることは出来ません。
もちろん休会中は月額の請求はありませんが、コインの付与もありません。ですが、持っているコインの利用や30%オフでのオーディオブックの購入は可能です。
また、返品はカスタマーセンターを通さなければなりません。
コインの期限は入手した日から6カ月になる為休会中に期限が切れないように気を付けましょう。
休会の申請はカスタマーセンターからとなります。また無料期間中の休会は出来ません。
Audible(オーディブル)退会について
退会の手続きはカスタマーサービスまで連絡をするか、Audible(オーディブル)のPCサイトから手続きが出来ます。
アプリやモバイルサイトからの退会は出来ません!
Audible(オーディブル)退会手順
- PCサイトのアカウントページへと進みます。

- 会員タイプの下にある「退会手続きへ」をクリックします。

- 退会理由を選択し退会へ進みます。
※アプリをアンインストールしただけでは退会にならないので注意!
返品について
返品
会員になると、購入後365日以内に返品が可能です。
例えば、タイトルを聴いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声になじまなかった場合に返品をして、コインが戻った後、また他のオーディオブックを購入することが出来るという特典があります。
この返品には実際のところ、回数制限が定められていません。
つまり、コインの期限6カ月以内であれば何回でも返品が出来ることになります。
ただ、あくまで返品は救済措置の為、HPにはこのような注意書きがあります。
この会員特典は、お客様のご理解の上に成り立っています。短期間における過度の返品など、本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。 Audibleからお問い合わせをさせていただく場合や、一定期間本特典のご利用の制限をさせていただく場合がございます。
https://help.audible.co.jp/s/article/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%BF%94%E5%93%81%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
※口コミによると3回~9回ほど返品を行うと制限がかかり、下記の手順にある返品ボタンが返品不可となります。しかし、カスタマーセンターに問い合わせれば返品が可能という情報もあるようです。
返品手順

- Audible(オーディブル)のPCサイトにアクセスし、ログインします。
- 「アカウントサービス」ページの左一覧から「購入履歴」をクリックします。
- 表示を「注文内容」に変更します。
- 返品を希望するタイトルを探します。
- 返品されるタイトルの右側にあるグレーの「返品する」ボタンをクリック。

- ポップアップ画面が表示されますので、返品理由を選択してから「返品する」ボタンをクリックします。
- タイトルが返品されると、返品が完了したことを示す確認のメッセージが画面に表示されます。 また、同じ「購入履歴」画面に戻ると返品日が表示されます。Audibleからタイトルが返品されたことを知らせするメールが配信されます。
詳しくはHP参照→ヘルプセンター
※アプリやモバイルサイトからの返品は出来ません。
返品・返金について
- タイトルを購入した方法と同じ形での返金(返品)となります。
- コインの場合はコインが戻り、クレジットの場合は1週間ほどで返金されます。
- 返品されたタイトルはダウンロードされたものであってもライブラリーから削除されます。
- 返品されたコインでまたタイトルを購入することが出来ます。(コインの期限(発行から6カ月)内であればいつでも。)
Audible(オーディブル)の評価
口コミ
App storeでの評価も高く2万件以上の評価を得ていました。星の数は4.5とかなり高評価。
Google playでも4.5以上の高評価でした。口コミの1部を紹介します。
良い評価
- 長年のモヤモヤが解決できた
- 素晴らしいアプリです。
- 使えそう!
- 本を聴きながら掃除が出来る
- すごく重宝しています。
- 普段読まないような分厚く難しい本にも挑戦できた。
- 読み速度を変えられるのがいい。
悪い評価
- 読み放題がよかった
- コインの仕組みが分かりづらい
- 1冊が高い
- 読みたい本が無い
- アプリが使いづらい
Audible(オーディブル)はこんな人におすすめ
本が聴ける為、両手が使えることと、時間を選ばないことが最大の魅力になると思います。
またダウンロードしておけばずっと聴くことが出来るので覚えるまで、繰り返し聴くことや、英語の発音の勉強にもなるでしょう。
- 本を読むのが苦手な人
- 空いた時間(移動中や待ち時間)を有効に使いたい人
- ランニングや家事のときに使いたい人
- ビジネスや英語の勉強をしたい人
- 本を素早く読みたい人(読む速度が変えられる)
- 声優さんや俳優さんの読み聞かせが聞きたい人
Audible(オーディブル)を無料で試してみる

今なら30日間無料の体験が可能です。
その上、1冊無料で聴くことが出来ます。
1.無料体験への登録
こちらから会員登録を行います。Amazonアカウントで簡単に登録が出来ます。
申し込み内容を確認し、無料体験を試すに進みます。
2.アプリをインストール
ios.Android.windows10の3種類があり、それぞれの端末に適したアプリをインストールします。
App store Google playをご利用下さい。
3.聴いてみる
アプリ内で検索し、ダウンロードしておけばオフラインでも聴けるようになります。
いつでも解約出来るから気軽に楽しめるね。
是非お試しください。


コメントを残す